あわび茸 ~奈良県産~

※販売しているのを見つけた当初の情報を載せています。販売中止、もしくはパッケージ変更など更新ができていない場合もございます。

あわび茸

購入場所:奈良県 道の駅かつらぎ
販売社:岩阪きのこ園

こうやって食べました

内容量が大小二種類あり、大きい方を買いました。

きのこ自体の風味はエノキタケに似てフルーティです。

一晩目は素焼きと味噌汁で

今までに感じたことないフワフワの食感が新しいです。

王道の素焼きは間違いのない美味しさ、少し焦げ目をつけて塩でいただくのがミソ。

(少し焦げ目を付けるのは大阪南船場のきのこの里さんに教わりました。)

エリンギと生シイタケの間に近いような感じ。

次の日は天ぷらとおすましで頂きました。

あわび茸に衣を付けて油に入れると、全く沈むことなく浮き輪のように浮いていました。

なので衣を付けすぎると衣ばかり揚がってしまうので薄めに付ける方が良いです。

おすましにすると出汁があっさりなので、きのこの風味がしっかり生きた味わいとなりました。

エリンギのような感触かと思いきや、肉質がふんわりしていて

歯ごたえがとても優しい感触を覚えました。

道の駅は現地のきのこが売っていることが多いので要チェックです。

 

→日本で販売されているきのこ一覧へ

→トップページへ

 

Copyright© メリンギ: きのこ好きを応援するきのこマイスターめり , 2018 All Rights Reserved.