きのこの切り方:ここぞの時のレシピに入れたいマイタケ

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家
京都生まれ京都育ちの
『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。
きのこ仲間募集中!
きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
こんにちは、きのこマイスターのめりです。
個人的によく聞く人気きのこランキングの一位!
マイタケ
特に女性に。
でもちょっと高めなんですよね~(泣)
僕もマイタケは大好きなんです。
エリンギ同様、マイタケはそんなにすることない
袋から取り出した状態
根本は石突(いしづき)が付いてなければ、
特に捨てる所はありません。
食べたい大きさに手でほぐすくらい。
終了🍄
凍らせるときは、食べる大きさにしてから。
マイタケを料理に使うと黒くなる時の対処法
よく聞くのが、
「マイタケは美味しいけど料理に使うと黒くなるのよね~」
です。
黒くなるのはマイタケの「色素」。
黒ければ黒いほど僕は美味しそうでそそられるんですけどね♪
黒ければ黒いほど成分がしっかり出ている証拠。
黒ければ黒いほど明日は肌が潤って美しくなると思ってください。
さらにマイタケについてはコチラの記事を
⇩⇩⇩
おすすめの男子の胃袋掴むマイタケレシピ
目指すは男子の胃袋掴む愛され飯♪
男子の胃袋つかむレシピ一覧
http://meringi.com/category/recipe/
きのこマイスターめりの応援よろしくお願いします!
週一でブログやきのこレシピの更新をお知らせします!
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家
京都生まれ京都育ちの
『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。
きのこ仲間募集中!
きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。