きのこレシピ:しめじとアスパラ、ベーコンのバジルソース(ジェノベーゼソース)和え

きのこマイスターの、めりです。
いつも見ていただいてありがとうございます。
きのこ料理のバリエーション難しいですよね。
でも大丈夫!
今日は簡単なのにお洒落な感じに仕上がる一品をご紹介🍄
「おぉっ!エレガンス!!」
ってなります、僕なら♪
※エレガンス=上品、優雅
材料 二人分
※料理するなら必須のフードプロセッサー使います。
- しめじ 1袋
- アスパラ 3~4本
- 厚切りベーコン 二枚(60g)
《バジルソース》
- 生バジル 10g(約1パック)
- ほうれん草 1/2袋
- 松の実(他のナッツでも可) 20g
- ニンニク 1かけ
- 粉チーズ 20g
- オリーブオイル 60g
- 塩 小さじ1
※男子はガッツリ「バジル」になると飽きてしまうので、ほうれん草を混ぜています。
手順
まず、バジルソースの具材を全てフードプロセッサーで1分回します。
これでバジルソース完成♪
野菜の下ごしらえ
しめじは石突をギリギリのところで落として手でほぐす。
アスパラは根本から1/4~1/5くらいの所の皮を剥いて三等分。
皮むき器のうまい使い方はコチラ
ベーコンは1センチ幅で切る
火を通していきま~す
アスパラはお皿に入れてラップして1分チン
フライパンを中火で温めて油を大さじ1/2敷いて、ベーコンを10秒ほど焼く
しめじを投入してしんなりするまで3分ほど炒める
※腱鞘炎注意!激しく混ぜないで大丈夫。
チンしたアスパラも投入♪
アスパラは火が通っているので、そのまま作ったバジルソースを半量入れて全体にいきわたるように絡める。
味見
お皿に盛りつける。
盛り付けるときは高さをイメージしてみると美味しそうになります🍄
余ったバジルソースは焼いたパンに付けて食べても美味しいですよ♪
目指すは男子の胃袋つかむ愛され飯♪
男子の胃袋つかむレシピ一覧
http://meringi.com/category/recipe/
きのこマイスターめりの応援よろしくお願いします!