~胃袋わしづかみの「きのこレシピ」と家族の考え方サポートブログ~

何でも合う合う「ネギ塩ソース」

2019/07/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、MERINGI(メリンギ)きのこマイスターの、めりです。

毎日の食卓にきのこを!

先日ご紹介した「ネギ醤油だれ」の塩バージョン!

あっさりした味加減が好きな人におススメ。

今日もきのこ愛を持って更新します🍄

 

材料

  • 白ネギ 1/2本
  • 粉末和風だし 小さじ1/2
  • 塩 小さじ1/2
  • 水 大さじ2
  • 油(米油など風味の弱いもの) 大さじ2

作り方は「ネギ醤油だれ」とほぼ同じ♪

 

手順

1.白ネギは、洗って十分水気をり、根っこの端の部分を切り落とす。
端から5センチくらいの所から繊維に沿って数回切り込みを入れる。

 

2.切り込みを入れたところまで切る。この1→2の作業を繰り返す。

 

4.水、粉末和風だし、塩を混ぜておく

 

 

5.スピードが命なのでこの状態にする。ネギは深めの耐熱容器。

フライパンに油をいれ中火で熱する。

 

6.ネギを少し入れてみて勢いよく弾けたら、

 

7.サッと器のネギにかける!

 

8.すかさず「4」で合わせただしを一度かき混ぜてから、フライパンに入れて5秒くらいジュワーッと!!

すぐさま器に入れる

 

9.軽くまぜまぜ(高温注意!)

 

10.完成🍄✨

 

焼ききのこやサラダなどにおススメです♪

 

めり流きのこレシピ一覧
http://meringi.com/category/recipe/

おススメの料理方法、食レポをLINE@から教えてね!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です