きのこレシピ:マヨネーズはちょこっとだけ「まいたけのヘルシーマイマヨ」

こんちは!
きのこマイスターの、めりです。
いつも見ていただいてありがとうございます。
エビマヨならぬマイタケのマイマヨです。
マイマヨネーズの略じゃないですよ!
画像から想像するに、マヨネーズをいっぱい使ってそうですが、
あんまり使ってません。
今日もきのこ愛をもって更新します🍄
材料
- マイタケ 1パック
- アスパラ 1本
- ジャガイモ中 1個
- 卵 1個
- 小麦粉 100g
- 炭酸水 約150㏄
- ★マヨネーズ 大さじ4
- ★木綿豆腐 100g
- ★砂糖(練乳) 大さじ1
- ★ケチャップ 大さじ2
- ★お酢 大さじ1
- ★油 30㏄
- ★豆板醤 小さじ1
- 赤パプリカ粉(あれば) 適量
※フードプロセッサー使います!
手順
まずは木綿豆腐の水気ザルで切っておく(必須!)
マイタケは手でほぐしてひと口の大きさに、
アスパラは根元の固い皮お剥き3~4等分に、
ジャガイモは皮を剥いてマイタケと同じくらいの大きさ、3~5ミリの厚みにする
揚げ油を180度目指して温めはじめる
ボウルに卵・炭酸水を先に混ぜてから、小麦粉を混ぜる。足りない場合は小麦粉を足す。
※混ぜ過ぎるとカリっと上がらないので注意!
ジャガイモ・アスパラを火が通るまで素揚げする
マイタケを衣に浸けて揚げる
水を切っておいた豆腐と★の材料全部をフードプロセッサーにかける
揚げた具材をお皿に盛り付け、タレをからめて出来上がり🍄✨
めり流きのこレシピ一覧
http://meringi.com/category/recipe/
きのこマイスターめりの応援よろしくお願いします!
フープロってどれ使ったらいいかわかりづらい・・・
という声が多いです。
僕が使ってる一つはこれ、
参考にどうぞ!