~胃袋わしづかみの「きのこレシピ」と家族の考え方サポートブログ~

きのこレシピ:しめじたっぷり冷しゃぶサラダ冷麺 with ごまだれ

2019/07/11
 
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

 

んにちは!

きのこマイスターの、めりです。

 

いや~夏ですね!!

まだ梅雨が来てないですけど。

 

今回は暑い季節に外せない冷麺です♪

 

材料 2人分

  • 麺(冷麺用、そば、うどん、そうめんなど) 2玉
  • しめじ 1/3袋
  • きゅうり 1/2本
  • レタス 1/4玉
  • プチトマト 適量
  • その他好きな具材
  • 豚肉を冷やす氷水 適量

 

≪タレ≫

  • 練りごま 大さじ2
  • ごま油(ラー油) 小さじ0.5
  • 砂糖 大さじ0.5
  • 醤油 大さじ1
  • 水(だし汁) 50㏄
  • 酢 大さじ4
  • すりごま

 

手順

 

レタスは千切りに、キュウリは5ミリ角ぐらいの細切り、しめじは石突を取ってほぐしておく。

 

麺は茹でて水で粘り気を洗い流し、冷蔵庫で冷やしておく。
今回はおそばを使ってます。

 

まず150㏄くらいの水を沸かし、しめじを1分ほど茹でて取り出します。
(注:茹で汁は捨てないで!)

 

そのままの茹で汁で豚肉を茹で、火が通ったら取り出します。
(注:茹で汁は捨てないで!)

 

豚肉を氷水に漬けます

 

ゆで汁はキッチンペーパーなどで濾してください。
そのうちの50㏄を使います。

 

タレを作ります♪順番に気を付けて!

まず、練りごま、醤油、ごま油、砂糖を滑らかになるまで混ぜます。

 

一回ずつ滑らかに。

 

次に、濾したゆで汁(なければ水)を4回に分けて混ぜてください。
最後にお酢、すりごまを全部入れて混ぜてタレが完成♪

 

麺をお皿に盛りつけてタレをかけます。

 

その上に具を盛り付けて完成🍄✨

 

お酢やマヨネーズをかけて味の変化を楽しむのもあり

 

 

めり流きのこレシピ一覧
http://meringi.com/category/recipe/

 

きのこマイスターめりの応援よろしくお願いします!

Facebook

Instagram

 

光るきのこ✨ヤコウタケを栽培しました🍄

YouTube
https://youtu.be/hg4vLSS3DwI

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です