~胃袋わしづかみの「きのこレシピ」と家族の考え方サポートブログ~

きのこレシピ:しいたけ肉詰めの黒酢あんかけ(中華風)

 
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

 

んにちは!きのこマイスターの、 めり です。

毎日の食卓にきのこを!

みなさん自分の成長に励んでますか??👀

成長するには「前回」と違うことをした方が効率的です♪

なので、僕も常に改良を重ねていきます✨

今回もきのこ愛をもってレシピを更新します🍄✨

 

材料

 

  • しいたけ 約10個

 

タネ

  • 豚ミンチ 100g
  • ショウガすりおろし 2~3g
  • パン粉 大さじ1
  • カタクリ 適量

 

タレ

  • ☆黒酢 大さじ4
  • ☆砂糖 大さじ3
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆水 大さじ2
  • ☆塩 ひとつまみ

 

 

  • カタクリ 小さじ1
  • 水 大さじ1
  • 白ネギ 1本
  • 大葉 10枚

 

 

 

手順

 

まず白ネギの千切りから
5センチ幅で切り、

 

切り込みを入れて中の芯と分けます。

 

外の白いグルグルをできる限りの千切りにします。

 

できたら水に浸けておいてください。

 

しいたけの軸と傘に分けます。

 

軸はみじん切りにしてタネにいれます。

 

タネの材料を混ぜます。

 

しいたけのヒダ部分にかたくり粉をまぶします

 

こねたタネをヒダに詰めます

 

フライパンにタレを全て入れてから、肉を詰めたシイタケを並べます。

 

蓋をして、いったん沸騰させてから弱火で10分蒸し焼きにします。

 

10分経ったら、大葉を並べたお皿に盛り付け、

 

火を止めたフライパンに残った汁に「カタクリ小さじ1+水大さじ1」を混ぜ合わせて入れる。

 

火をかけながらとろみをつけていきます。(写真はちょっと固くし過ぎました・・・)

 

しいたけの上にタレをかけて、よく絞った白ネギを乗せて完成🍄✨

もっと黒い黒酢で作るとより黒いタレができます♪

 

めり流きのこレシピ一覧
http://meringi.com/category/recipe/

 

きのこマイスターめりの応援よろしくお願いします!

Facebook

Instagram

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です