~胃袋わしづかみの「きのこレシピ」と家族の考え方サポートブログ~

きのこレシピ:お箸が止まらない!「シイタケとマイタケきのこ混ぜご飯」

2019/07/12
 
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

んにちは、きのこマイスターの、 めり です!

毎日の食卓にきのこを!

 

「がっつり食べたくないけどご飯粒は食べたい!」

 

っていうときに最適な一品です。

今回もきのこ愛をもってレシピを更新します🍄✨

 

材料 約2合分

  • シイタケ、マイタケ 総量100g
  • にんじん 50g(1/3本)
  • 鶏もも肉 100g
  • お揚げ 50g
  • ☆砂糖 大さじ 1
  • ☆しょうゆ 大さじ2
  • ☆みりん 大さじ 1/2
  • ☆酒 大さじ 1
  • ☆顆粒ほんだし 小さじ1/2
  • ごはん 2 合

 

手順

 

きのこ(今回はシイタケ、マイタケ)とニンジンは薄切り、鶏肉とお揚げは1センチ角くらいに切る。

 

フライパンを中火で温めて油を敷き、ニンジンを炒める。

 

しんなりしてきたら鶏肉を加えて炒める。

 

鶏肉が白っぽくなってきたら、きのこ、お揚げを入れて1分ほど炒める。

 

☆の調味料を加えて混ぜ、フタをして超弱火で5分ほど煮る。

 

ごはんに混ぜて出来上がり🍄

バター(10g)を出来上がりに混ぜると変化が楽しめます♪

 

卵かけごはんにも最適です✨

 

めり流きのこレシピ一覧
http://meringi.com/category/recipe/

 

きのこマイスターめりの応援よろしくお願いします!

Facebook

Instagram

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です