~胃袋わしづかみの「きのこレシピ」と家族の考え方サポートブログ~

POPなきのこ展がすごい人気! in 咲くやこの花館

2019/01/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!

きのこマイスターのめりです。

今年が明けて最初の大きなきのこイベントである「POPなきのこ展」に早速行きました!

『咲くやの花館 』で開催されてますが、もう行きました??

 

クイズラリーでもれなくもらえる

地元の京都から車で走ること40分、

到着するもワクワクを抑えきれずに駐車場内を行ったり来たりドライブ!(笑)

いざ、入場券を買うにも50円引きのハガキを忘れる始末…。

そんな事はお構いなしにきのこテンションは上がりっぱなし!

早速クイズラリーから、

館内にあるきのこクイズに挑戦!

生い茂った草花にクイズが紛れ込んでいます。

 

 

(どんなんかは来てからのお楽しみ)

これがまた

「きのこ博士でも難しいでしょ!」

てくらいにレベルが高かった!

でも諦めずにチャレンジしてインフォメーションに持って行くと

キノコ的なご褒美がもらえます。

 

メインの広場へ

 

 

メインのキノコ展をグルッと囲むようにクイズラリーを回るわけで、

館内中心部に入るとステージやらブースやらが出てきます。

「すんごいお客さんやなぁ〜」

って上から眺めていたら、

「ん?あの人は!?」

遠くからみてもわかるキノコオーラの持ち主の藤原さん発見!(スペシャルきのこマイスター)

 

 

広島の人がこのきのこ展為にやってきたそうな。

すんごいきのこ愛!

そして、morino-zakkaの大久保さん(1/19~20出店)に、きのこ芸人のクラドメタケちゃん!

 

 

分かる人にはわかるきのこ会のアイドルが集結!

おい!

きのこ男子はどこや!?(笑)

「きのこ男子48」でも作ろかな。

 

写真には写ってませんが、堀博美さんもいましたよ。

そして、きのこを愛してやまない京都の画家さん

オガサワラミチさん(1/19~20も出店)に僕ら夫婦の絵を書いてもらいました。

 

 

自然体の僕らの周りをグルグル回って書く。

面白いスタイルで、もちろんきのこも書かれてる(笑)

 

このきのこ展イチオシ「きのこリウム」

 

素晴らしい出展者さんもそうですが、

今回外せないのは、

「きのこリウム」

 

 

花でやるならハーバリウム、

きのこでやるからきのこリウムです🍄

 

主に使っているきのこは

  • エノキタケ
  • シロヒラタケ
  • ヌメリスギタケ

 

「エノキタケ!?そんな白い細長いの写ってる!?」

 

そんな心の声が聞こえてきそうです。

一通りきのこリウムを見たら、

今度はきのこリウムの中に入ります。

 

 

こんな写真が撮れるなんて、誰が考えたんやろってくらいすごい!

 

次はいつこんな写真が撮れるか分からないんですよ!?

行こうかどうしようか悩んでるなら行くべきですよ~。

 

初開催にしてこの盛況ぶりは、

スタッフのOさん、Tさん達のおかげです。

 

 

ほんまにありがとうございます✨

 

そして、最終日の27日はこのステージで

 

  • しいたけダンス
  • クラドメタケちゃん
  • きのこソングライター(?)の露木さん
  • 端っこで僕

が登場します🍄

 

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です