~胃袋わしづかみの「きのこレシピ」と家族の考え方サポートブログ~

マッシュルームシーザーサラダ with でっかいクルトン

2019/04/19
 
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、MERINGI(メリンギ)きのこマイスターの、めりです。

毎日の食卓にきのこを!

唯一生で食べられるきのこ、それは新鮮なマッシュルーム!

サラダにして美味しくいただきましょう♪

パーティなどにめちゃくちゃ最適です✨

今日もきのこ愛を持って更新します🍄

材料 2~3人分

  • 新鮮なマッシュルーム 1個
  • ベビーリーフやレタス 約100g
  • 食パン 1枚
  • きのこに合うシーザードレッシング(作り方はコチラ
  • 卵 1個
  • 酢 20cc
  • 色どりでプチトマトやニンジンの千切りなんかもお好みで

 

手順

1.シーザードレッシングを合わせておく(作り方はコチラ

ベビーリーフやレタスは洗って水を切っておく。

マッシュルームは気になる汚れを落としておく。

 

2.食パンを4×4等分くらいに切り、耐熱皿にキッチンペーパーをしいた上に並べる。

 

ラップをせずにレンジ(500w or 600w)で30秒チンする。パンの水分が抜けてサクサクになるまで繰り返す

 

3.【ポーチドエッグ】鍋に卵が浸かる以上のお湯を沸かし、酢を入れる

 

卵は器に割って準備しておく。

 

4.コツ!!お湯をグルグルお玉でかき混ぜ、渦が巻いてる状態で卵を入れる!

 

白身が固まってきたらOK、黄身が割れないように取り出す。

 

5.ベビーリーフ、クルトン、ポーチドエッグの順に盛り付け、スライサーでマッシュルームを擦る

 

6.シーザードレッシングをかけてできあがり🍄

おススメ!

せっかくスライサー持つなら、

「厚さ調整」のできるものが良いです!

料理のレパートリーや技術に幅ができます♪

↓どんなんかはコチラ


富士パックス販売 日本製スライサー[送料無料(一部地域を除く)]

 

めり流きのこレシピ一覧

http://meringi.com/category/recipe/

おススメの料理方法、食レポをLINE@から教えてね!

LINE@登録後、「登録しました」とメッセージを送ると無料で『MERINGI』スタンププレゼント!

 

友だち追加

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です