歯ごたえ抜群!エリンギステーキ

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家
京都生まれ京都育ちの
『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。
きのこ仲間募集中!
きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
こんにちは、MERINGI(メリンギ)きのこマイスターの、めりです。
毎日の食卓にきのこを!
簡単にパッとできるレシピをご紹介!ご飯モリモリいけます!
今日もきのこ愛をもってきのこレシピを更新します。
材料
- 柄(軸)が太めのエリンギ 食べたいだけ
- バター(無塩でも有塩でも、もしくは他の油) 5~10g
- 塩コショウ(好みでクレイジーソルトなどに置き換える) 少々
- パセリかクレソンか緑のもの
これだけ!
手順
エリンギに気になる汚れや石づきがあれば落とす
【ポイント】1.5~2センチ厚で横に切る。太くなりすぎるのも注意。
断面に切り込みを入れる。この作業を怠ってはいけません。
フライパンを弱火で温め、バター(油)を溶かす。
弱火の火加減にし、エリンギを置いて塩コショウ少々をふりかける。有塩バターの場合は塩控えめ。
蓋をする。焦げつき注意!
片面がきつね色になってきたらひっくり返す
きつね色になったら出来上がり
パセリなどを添えてもりつける🍄(傘がかけてしもうた!)
いただきます!
LINE@登録後、「登録しました」とメッセージを送ると無料で『MERINGI』スタンププレゼント!

週一でブログやきのこレシピの更新をお知らせします!
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家
京都生まれ京都育ちの
『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。
きのこ仲間募集中!
きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。