~胃袋わしづかみの「きのこレシピ」と家族の考え方サポートブログ~

こんなやりかたあったのね!これがホンマのきのこピザ

2018/11/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、MERINGI(メリンギ)きのこマイスターの、めりです。

毎日の食卓にきのこを!

パーティでも一人でもできるピザレシピを考えてみました!これぞホンマのきのこピザでないか!

今日もきのこ愛をもってきのこレシピを更新します。

 

生地は超ヘルシーなきのこ

 

「ピザはカロリー高いし太る~、けど好き!」

ってな方も、きのこもチーズも好きな人におススメ!🍄

  1. エノキタケピザ
  2. マッシュルームと生ハムのピザ
  3. しいたけの和風しらすピザ

エノキタケピザ 2~3人分

  • エノキタケ 1/2袋
  • 塩・コショウ 少々
  • 小麦粉 大さじ1
  • ピーマン 1個
  • トマト 一個
  • ピザ用チーズ 40g
  • (お好みでピザソース)

まずはシンプルなレシピから!

我が家は薄味系なので、きのこの風味を生かすことも兼ねて薄味になっています。

キノコを変えたり、乗せるものを変えたりとバリエーション様々!🍄

 

手順

1.エノキタケは石づきを落として半分に切り、大き目のボウルに入れる。

 

2.小麦粉大さじ1、塩コショウを振り、混ぜる

 

3.トマト、ピーマンは5ミリ幅くらいの薄切り

 

4.フライパンにキノコを敷き詰める

 

5.ピーマン、トマトを並べてチーズを上からかける

 

6.弱火にかけて蓋をする(最初は蒸すような感じになります)

 

7.途中で形を整えていく

 

8.周りのチーズが少しきつね色になって固まってきたら出来上がり!

本来の小麦粉生地とは違ってつなぎの小麦粉だけで糖質がほぼ無し!
エノキタケはダイエットやメタボにめちゃくちゃ貢献で一石二鳥!✨

マッシュルームと生ハムのピザ 2~3人

  • マッシュルーム(パック詰めでいっぱい入ってる物使用) 150g
  • 小麦粉 大さじ1
  • コショウ 少々
  • ピザ用チーズ 40g
  • 生ハム 40g(5枚くらい)
  • ベビーリーフ 適量

 

手順

1.ベビーリーフを洗って水を切っておく

2.マッシュルームを3~5ミリのうす切りにし、大き目のボウルに入れる

 

3.コショウ少々、小麦粉大さじ1を入れて混ぜる(塩は入れない!

 

4.フライパンに敷き詰め、チーズを散らす

 

5.弱火にかけ蓋をし、途中で形を整えながら焼く

 

6.チーズがきつね色に焼きあがってきたらお皿に移し、ベビーリーフ、生ハムを盛り付けて出来上がり!

食べるときは生ハムとベビーリーフとマッシュルームを一緒に食べると絶妙な味わい✨

 

しいたけの和風しらすピザ 2~3人分

  • しいたけ 100g
  • 小麦粉 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • ナスビ 1/2個
  • ピザ用チーズ 40g
  • しらす 25g
  • カツオ 適量
  • ネギ 適量

 

手順

1.しいたけを3~5ミリ幅で薄切りにする。
塩コショウ少々、小麦粉大さじ1をまぶす

 

2.ナスビを3~5ミリ幅で薄切りにする

 

3.しいたけだけを先に中火で軽くしんなりするまで炒める。
炒めたらフライパンの中で広げてナスビを並べてチーズを乗せる。

 

4.弱火にかけ、蓋をして蒸すように焼く

 

5.途中で溶けて広がったチーズを寄せ集めながら形を整える

 

6.チーズがきつね色になってこんがりしてきたらOK!お皿に移してしらす、かつお節、ねぎを乗せて出来上がり!

しいたけの風味としらすの磯の感じがうまい事マッチ✨

 

まだまだアレンジの余地は十分!

ここまでレシピを紹介してきましたが!

好みのきのこに材料を変えたりトッピングを変えたりとアレンジし放題です。

量を減らして1人分だけチャチャっと作る事も可能です。

今晩のおかずやパーティにぜひどうぞ!🍄✨

 

「こんなん作ったよ~♪」

 

っていうコメント待ってまーす♪

こんなん作ったよ~のボタン

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です