~胃袋わしづかみの「きのこレシピ」と家族の考え方サポートブログ~

きのこマイスターめりが勝手に認定『きのこに詳しくなっ茸』

2019/07/06
 
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

※僕個人が勝手に認定するゆるい物であり、野生のきのこを採取して食べる資格を認定するものではありません。

認定者一覧 1~25号 ・認定者一覧26~50号 ・認定者一覧51~75号 ・認定者一覧76~100号 ・101~125号 ・126~150号 ・151~175号

 

なんの認定?

きのこマイスターである僕が、『マジメでザツなきのこのお話』をし、

少しでもきのこに詳しくなったら認定をさせていただきます!

認定名は、

きのこに詳しくなっ茸(たけ)

です!

『 きのこに詳しくなっ茸 (たけ)』認定者

認定者は記録として認定者一覧に随時載せていきます。

顔だしNGな方には以下のように本人にしか分からないように載せています。

載せるのは、

  • 記念写真
  • 認定番号
  • 名前(仮名可)
  • 職業
  • PR(売名もOK)

認定料は無料です。

あなたからお呼びの場合はお茶代だけお願いします😊

実際にお会いして説明をするので、

街で見かけた時は是非ともお声をかけて下さい。

認定の後は素敵なプレゼントをご用意しております🍄

認定者一覧

認定者一覧 1~25号 ・認定者一覧26~50号 ・認定者一覧51~75号 ・認定者一覧76~100号 ・101~125号 ・126~150号 ・151~175号

 

ハイレベルな公式認定はこちら

日本きのこマイスター協会
http://kinokomeister.com/

きのこ検定
https://www.kentei-uketsuke.com/kinoko/

 

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家 京都生まれ京都育ちの 『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。 きのこ仲間募集中! きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です