【イベント】きのこ芸人クラドメタケさん・加藤アプリさん参戦!菌山街道

この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家
京都生まれ京都育ちの
『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。
きのこ仲間募集中!
きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。
宣伝せずにはいられないイベントを紹介させていただきます!
きのこ料理が盛んになる季節がやってまいりました。
きのこが沢山生えるとともにイベントも盛りだくさん!
10月13日・14日に尾道松江線・国道沿線で
主催が『 菌山街道実行委員会 』
共催が『 きのこマイスター協会 』の
『 菌山街道 (きんざんかいどう)』
という広島、岡山、鳥取、島根をまたいだビッグイベントとなっております。
きのこ芸人のクラドメタケさん・加藤アプリさんがトークショーで参戦します!
秋といえばきのこ!尾道へみんなでいきましょ。
イベント詳細
《 菌山街道 ~きのこ(菌)を食べる!学ぶ!作る! 》
- 主催:菌山街道実行委員会 共済:一般社団法人 日本きのこマイスター協会
- 日程:2018年10月13日㈯・14日㈰ ※各場所にて開催日が異なる
- 高速道路:尾道自動車道の各IC レンタカーは福山駅からが便利
これはツアーではなく車や公共の乗り物を利用し、自身で好きなスポットに回っていくイベントです。
ホテルの予約はこちらから!
⇩リンク⇩
各会場の目次(押すとジャンプします)
◎13日開催
◎14日開催
◎13日・14日開催
- 尾道市 桂馬浦鉾商店(けいまかばぼこしょうてん)
- 道の駅 ふぉレスト君田
- 道の駅 たたらば壱番地
- 舞茸奥出雲・奥出雲椎茸
- 道の駅 おろちの里
- きのこアイスが食べられる三か所
- あきのこラリー 10月週がわりできのこグルメラリー
開催各地 グーグルマップ
わざわざ開催場所を入力して検索しなくて済むようにグールマップにしてみました。ご活用ください♪
国営備北丘陵公園(こくえいびほくきゅうりょうこうえん)
- 14日㈰ 10:00~16:00 入園無料
- 芸人きのこマイスター:加藤アプリさん、クラドメタケさん登場!
- きのこ観察会、きのこ販売ブース、ミツクラマッシュルーム摘み取り体験、きのこフードの移動販売車(神石牛バーガー、豚豚ツートン)、オオカミブレッド(きのこパン)、女王様のきのこマドレーヌ販売、レストランでのきのこ料理、きのこ作品ワークショップ、日本きのこマイスターブース、きのこクイズラリーできのこゲット、バリスタ自家焙煎コーヒー販売、 山のピザ屋さん、NAVAダンス♪
福山市 ふなまちベイホール
- きのこイタリアン&きのこトークライブ
- 14日 開場 18:00~ 開演18:30~
- 要予約 参加費5,000円 定員60名 【ホクトのきのこBOXお土産付き】
- 申し込み先:菌山街道実行委員会 Tel:0847-67-2391 Mail:kinzankaido001@gmail.com
- 『ぴあっと志万多』の極上きのこイタリアンとスペシャルきのこトークライブ
- 芸人きのこマイスターの加藤アプリさん、クラドメタケさん登場!
尾道市 桂馬浦鉾商店(けいまかばぼこしょうてん)
- きのこのサルシッチャ(ソーセージのようなもの)
世羅町 福智院 雪月風花 福智院
- 『割烹やま邊』の料理と熱くきのこを語り合う夕べ
- 要予約 10月13日 開場 18:00~ スタート 18:30~ 参加費5,000円 定員40名
- 申し込み先:菌山街道実行委員会 Tel:0847-67-2391 Mail:kinzankaido001@gmail.com
甲奴町 (こうぬちょう)宇賀の里
- 要申込 13日 1,100円( 保険含 )10:00~ 森ときのこの観察会&ランチ
- 申し込み先:菌山街道実行委員会 Tel:0847-67-2391 Mail:kinzankaido001@gmail.com
上下町 (じょうげちょう)カフェと雑貨の店 ゆる利
- 14日㈰ 「上下のきのこランチ」
総領町 (そうりょうちょう)和み亭「雑なば祭」
- 14日㈰ 9:30~15:30 きのこピザ
- きのこの学校、エコストーブ作り
道の駅 ふぉレスト君田
- 13日、14日 きのこのそば粉ガレット
- フランスの粋な郷土料理
道の駅 たたらば壱番地
- 10月13日・14日
- きのこの美味しい料理沢山!
- 名物舞茸の天ぷらそば、なめこおろしそば、舞茸やシイタケの販売もあり
舞茸奥出雲・奥出雲椎茸
- 10月13日・14日
- ブランド椎茸「雲太1号」登場(ゆるキャラではなく椎茸の名前)
- 延命水を使用した大株舞茸(試食あり)、エリンギやキクラゲも販売
道の駅 おろちの里
- 10月13日・14日
- 農家レストラン『ふる里亭』
- バイキングにキノコ料理もりだくさん!秋のきのこ多種販売。
きのこアイスが食べられる三か所
道の駅 世羅
世羅高原農場
ジェラート工房 ドナ
あきのこラリー 10月週がわりできのこグルメラリー
道の駅 ゆめランド布野
道の駅 頓原(とんばら)
道の駅 赤来高原(あかぎこうげん)
道の駅 掛合の里(かけやのさと)
ホテルの予約はこちらから!
⇩リンク⇩
公式詳細チラシ(地図は拡大できます)
・公式ホームページ:菌山街道
・公式ツイッター:twitter
・公式Facebook:facebook
週一でブログやきのこレシピの更新をお知らせします!
この記事を書いている人 - WRITER -
きのこマイスター、イベント企画、ハンディキャップを覆す専門家
京都生まれ京都育ちの
『 きのこはもっともっとやれる! 』をテーマにしています。
きのこ仲間募集中!
きのこ好きが集まった『きの会』を定期的に開催しています。