~胃袋わしづかみの「きのこレシピ」と家族の考え方サポートブログ~

関西のきのこマイスターの「めり」です!

 
  2020/10/12

胃袋をわしづかみにしたい方向けのサポートブログです!

めまして!

きのこマイスターの、

めり です。

 

訪問していただきありがとうございます!

 

このブログは相方の胃袋を掴み、

幸せに生きてもらいたい為に発信しております。

 

パパ目線で、「旦那ウケする料理」や「嫁に対する思う事」を発信しています。

世論や世直しに興味はありません。

結婚することのその先には「幸せ」を得ることにあると思っています。

 

幸せは相手がくれる物でもないし、イライラは相手から得る物でもありません。

全ては「自分がどう感じるか」です。

 

結婚しても幸せでないなら意味がない。

幸せは自分で作り出せたらなお良い♪

 

こういった婚活のサイトはごまんとあります。

 

このブログで僕が提供できるのは、

  • 結婚する気なかったはずの僕の結婚観を発信
  • 調理士である僕の旦那ウケする料理レシピ(きのこ中心)
  • きのこマイスターとして、きのこでいつまでも若々しくを発信
  • 料理初心者でも大丈夫なように、料理の基礎を発信
  • 現役役員を勤めているのが「健康相談兼、健康食品販売会社」なので、食生活と健康美活アドバイス発信
  • 男友達のように、家の悩み相談やグチをメッセージにて受けつけ(仮名可)

 

などなど。

僕の発信が何か役に立ってもらえたら幸いです。

 

ちなみに僕は、きのこメーカーの回し者ではありませんが、

きのこは、

 

『スーパーに並ぶお薬』

 

と言われるくらい毎日取り入れてほしいものであります。

 

美活にも、

腸活にも、

ダイエットにも、

健康維持にも

抜群です。

 

きのこをもっともっと食事に取り入れてもらえるよう頑張ります!

 

 

プロフィール

 

京都の南の端っこの田舎とも言い切らない町、

精華町で人生の大半を過ごしています。

 

そして、耳が軽く不自由です(右0%/左40%)。

 

物心つく前に両親が離婚、

母が子供三人を抱え働きに出ていたので祖母が家事をしていました。

 

いわゆるおばあちゃん子です。

 

そして難聴の事があり、

人見知りの恥ずかしがりの無口でコミュニケーションがうまく取れず、

自尊心が著しく欠けに欠けました。

(そのくせに目立ちたがり屋)

それでもなにくそと立ち上がり、

図太くたくましくになりました。

そんな僕でも、コミュニケーションが大好きになり、

今では結婚して「もうすぐ子供が産まれる!!」ってところです。

そして昔の僕のように自信の無い人の応援サポーターとして、

学歴、職歴、実績に関係なく楽しく生きていけるお手伝いのコーチでもあります。

 

どうやって自分自身は生きていくのか、何をもって人は幸せとするのか。

今のままでは今のまま!

 

ということで、

 

棺桶に入る日まで楽しく行きましょねっ♪

トゥッ!!

https://meringi.com/category/recipe/